どうも~! はくまい(@boku_gohan) です。今日は雑談、ハンドクリームの話。
わたしはどちらかというと敏感肌寄りなんですが、ありがたいことに昔から手だけは荒れ知らずです。
学生時代にバイトしていたイタリアンレストランでも、食器用洗剤で手がガサガサになっちゃっていた子が多かったのに、わたしは全く問題なし…なぜか手だけ強いんですよね。不思議。
ちなみに昨年から頻繁に手指の消毒もするようになりましたが、こちらも影響なしです。ちょっと乾燥は感じるようになりましたけどね。
なのでハンドクリームを塗る!という習慣なく、ここまで年齢を重ねてしまっていたんですが、やっぱり手や首って年齢出るので、最近はハンドクリームをしっかり塗るように心がけています。
肌のキメが荒くなってきたかな、という残念な自覚症状もあるので…
ハンドクリームっていただくこともすごく多くて、手元のストック切らしたことはないアイテム(私の場合使用頻度も低かったので)ですが、最近2種類を自分で買い足しました。
それがこちら。

イニスフリー オーキッドシリーズのハンドクリームと菊正宗のハンドクリームです。
イニスフリーのほうは友人に教えてもらったものですが、SPF15 PA+と紫外線ケアも同時にできる優れもの。外で何度もアルコール消毒して、そのたびに日焼け止め塗りなおすのも面倒だしやりたくないけど、ハンドクリーム塗るくらいならまあ…できないこともないかもしれない…(志が低い)
ちょっと香りは強めですがべたつきは少なく塗った後すぐに馴染むので使いやすいです。
こまめに塗りなおすならこういう塗りやすいものがいいですよね。
わたしはQoo10で購入しました~。多分Qoo10が一番お得かな?
そして菊正宗のハンドクリーム、こちらはツイッターの口コミ見て購入しました。ドラッグストア何軒かはしごしたんですが当時見つけられず…結局Amazonで購入。あってよかったAmazon、なっててよかったprime会員…。
こちらは菊正宗らしく白麹エキスが配合されているハンドクリームです。
麹といえば日本酒に欠かせない材料ですもんね。この白麹エキスがやわらかで美しい手に導いてくれるそうです。
こちらは無香料なので、車内や仕事中なんかの、ちょっと匂いが気になる場面でも使えるところがいいですね。
ただ、かな~りしっとり保湿されてる感覚があるので、わたしの場合仕事中に使うのは難しかったです…。塗った後マウスやキーボード使う際はティッシュで手の油分をふき取っていました。。。
なので今はイニスフリーをバッグに入れて持ち歩いて(できるだけ)こまめに塗りなおすようにして、菊正宗のほうは自宅に置いて、家事の後や寝る前に使用しています。
ハンドクリームってプレゼントでいただくことが多いので、買うためにリサーチすることってあんまりなかったんですけど、機能性が高いハンドクリームもあって面白いな~と思いました。
個人的には限りなくサラッとしていて、指の間に違和感がないジェルっぽいものが一番理想なんですけど、それで高保湿な商品なんてあるんだろうか…
考えながら今日はこの辺で…
コメント