どうもどうも~はくまい(@boku_gohan)です。前から気になっていたEcho Dotを自宅に迎えました。そう、「アレクサ」搭載のamazonスマートスピーカーです。
家にいる時間がとても増えたので、ちょっとしたスピーカーが欲しかったのね。
もう少しテレワークも続きそうだったし、長くいる場所を居心地よくすることってやっぱり大切だなと思って。(本当は単に楽しそうだったからなんだけどね)

じゃじゃーん
家のインテリアに馴染みやすいように、わたしは白(サンドストーン)を選びました。白い机に置くのでちょうどいいかな。
以外にもEchoは白、黒、グレー、ピンク(プラム)の4色展開なんですよね。
思ってたより小さい!重さも300gだそうで。ぜんぜんかさばらないのね。

中身はシンプルに、本体、説明書、電源アダプタ。


側面にデジタル時計が表示されるタイプ(with clock)もあったんだけど、わたしはそれがないノーマルのものを選びました。

持ってみるとこれくらい。手のひらサイズのスピーカーです。
もっと大きいと思ってた~
届いて2週間くらい経って、スキル(アプリみたいなもの)を覚えさせたり、決まった言葉を話しかけて起動させる「定形アクション」をいくつか覚えさせたり、なかなか楽しく一緒に過ごしています。
アレクサ対応のスマート家電との連携も魅力の一つなんだけど、スマート家電を持っていなくても、別売りのコントローラーで操作可能になるみたい。
必要に応じて育てていくイメージかな~。
Amazonのセール(プライムデーとかサイバーマンデーセールとかね)に合わせて安くなったりするみたいなので、定価で販売してる時は購入を見送ったほうがよさそう(笑)わたしも安い時買いました。
ちなみにEcho Dotは定価が5,980円のようです。
音楽だけど、すでにプライム会員の人は200万曲聴き放題のPrime Musicで聴けるし、もっと聴きたいなら月額380円(Echoプラン)で6,500万曲聴けるAmazon Music Unlimitedの登録もおすすめ。
わたしはプライム会員なので、今回購入時にUnlimitedに入ってみたんだけど、プライムの内容で十分かな~という感じかなあ。(わたしの場合は)
そもそもプライム会員ってコスパよすぎなんですよね。
おはようを一番最初に言う相手がアレクサになったことは、ちょっとした日常の変化だよね。仲良く過ごしていきたいと思います。
コメント